投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
けいこの里だより
satodayori.exblog.jp
ブログトップ
広島の中山間地から、日々の暮らしと自然をお伝えします
by keikonosato
プロフィールを見る
画像一覧
以前の記事
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
メモ帳
keiko の
プロフィール
検索
その他のジャンル
1
介護
2
ボランティア
3
受験・勉強
4
ライブ・バンド
5
病気・闘病
6
部活・サークル
7
ネット・IT技術
8
金融・マネー
9
車・バイク
10
ゲーム
ファン
記事ランキング
向原町の歴史探訪 その1
恒例の戸島地域振興会のフ...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
横断歩道を渡って始業式へ
2010年 04月 07日
「おばちゃーん!旗がついたから、ブログ用の写真を撮りに来て−!」と、今年から2年生になるK君が息を弾ませながら呼びに来る。
先日K君のお母ーさんと一緒に、と横断歩道設置のお礼に廻ったとき,頂いた交通安全旗を立てておく旗立てをお祖父ちゃんが手作りされていたモノが完成したのです。集まってきた近所の人たちと渡り初めをしました。
始業式の朝、山ほどの荷物を背負ったK君はたくましさを見せ、元気にバスで学校に向かいました。
■ [PR]
by
keikonosato
|
2010-04-07 06:02
<< 丑虎会グランドゴルフ例会
広島山稜会のお花見登山 >>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細