人気ブログランキング | 話題のタグを見る

広島の中山間地から、日々の暮らしと自然をお伝えします


by keikonosato
隠された「内部被爆」と「加害の日本」を聴講_e0149157_253866.jpg広島平和記念資料館地階会議室で開催された「マスコミ九条の会」主催の講演会を聴きに行きました。
「隠された内部被爆 ヒロシマからの教訓」と題し、広島市立大学広島平和研究所講師 高橋博子先生が、「内部被爆の論理とフクシマの実相」と題し、名古屋大学名誉教授(日本原水協代表理事)沢田昭二先生が講演されました。以前読んだ、肥田俊太郎訳「放射線の衝撃 低線量放射線の人間への影響」「死にいたる虚構 国家による低線量放射線の隠蔽」の内容を思い出しながら、お二人のお話を聞かせていただきました。
改めて「原爆と原発は同じなのだ!」の思いを強くしました。内部被爆をさけるためにも、フクシマの子供達を「何はともあれ即刻疎開させる」「それに伴う諸々のことはその後で考えて対応する」ことが必要ではないかと思いました。
# by keikonosato | 2011-07-10 03:32

ソーラークッカー試運転

ソーラークッカー試運転_e0149157_716542.jpg
7時過ぎ、久しぶりに太陽が覗く。組み立てて置いたソーラークッカーを庭に出し、ヤカンを乗せ…試運転開始。30分後にはお湯が沸いていました。梅雨もあけたことですし、これから説明書を見ながら色々な調理にチャレンジしてみるつもりです。
10年くらい前、ヒマラヤトレッキングのとき、民家の庭でみたことがあり、「電気を出来るだけ使わない暮らし」のひとつとして思い出しました。インターネットで探して注文したものが、数日前に宅急便で届けられていたのです。
# by keikonosato | 2011-07-09 07:43

初採りのトウモロコシ

初採りのトウモロコシ_e0149157_732232.jpg
畑師Sさんが「これらトウモロコシを採るからお湯を沸かして!」と夜明けとともに来られる。
採り立てを湯がいてかぶりつく。おいしい!「このトウモロコシお砂糖で育てたの?」と子供が尋ねたという話を信じたくなる味です。
# by keikonosato | 2011-07-09 07:11
戸島地域振興会自主防災組織「お隣さんグループ」委員会_e0149157_419392.jpg
今夜の会議の資料準備をしていると、雷が鳴り、雨が強くなる。瞬く間に池になる畠・県道を走る車の水しぶき…、昨年7月14日の水害を思い出し、その日に撮った「避難場所への県道からの道が全て水没した状況」の写真を資料に追加しました。
戸島地域振興会自主防災組織「お隣さんグループ」委員会_e0149157_3433331.jpg
今回の議題は「今年度の避難訓練」についてだったのですが、戸島地域で想定されやすい災害は水害ということになり、そのことを想定した場合、この「戸島地域生活改善センター」への避難は無理だという認識になり、「滝川コミュニティー集会所」戸島地域生活改善センター」「八東戸老人集会所」の3カ所に避難するということで、総務部が原案を作成し、秋に第1回避難訓練を実施することになりました。
次回の部長会(8月29日)迄に「原案を作成」という宿題を頂いて帰りました。
# by keikonosato | 2011-07-06 04:52
「福島原発震災から原子力の終焉にむけて」小出祐章を聴講_e0149157_471592.jpg
        定刻1時間前に着いた会場ロビーは大混雑でした。
「福島原発震災から原子力の終焉にむけて」小出祐章を聴講_e0149157_465697.jpg
 
「福島原発震災から原子力の終焉にむけて」小出祐章を聴講_e0149157_484732.jpg小出祐章先生のお話は被爆地広島を意識されてか、3月20日に柳井でお聴きした内容とは趣がかえられており、引き込まれるように聞かせていただきました。「核の軍事利用が核兵器」「核の平和利用が原子力」と喧伝されているが、いずれにしろ核には「放射能」という魔物がついてまわるのです。核には「平和利用」などあり得ないということを、強い口調で訴えておられました。
「福島原発震災から原子力の終焉にむけて」小出祐章を聴講_e0149157_493287.jpg
終演後ロビーで「広島の田舎に住みたいのだけど」という幼児を連れて福島から避難してきた若いお母さん3人を紹介されました。「一度戸島に遊びにいらっしゃい。戸島が気に入れば、空き屋は多いのだから、本気で探せばなんとかなるよ」と、お別れしました。
# by keikonosato | 2011-07-05 04:39